top of page
![hijirian_2019_8_28_0545.jpg](https://static.wixstatic.com/media/36baec_0459fe15dcb746818accf0ba6193dfa6~mv2.jpg/v1/crop/x_1455,y_0,w_2562,h_3648/fill/w_493,h_702,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/hijirian_2019_8_28_0545.jpg)
![2021.5.8IPE 辟シ縺崎藷蟄仙膚蜩・IMG_0094.jpg](https://static.wixstatic.com/media/36baec_8c20aaacecbb4901bd836759cb413b3c~mv2.jpg/v1/crop/x_1455,y_0,w_2562,h_3648/fill/w_493,h_702,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2021_5_8IPE%20%E8%BE%9F%EF%BD%BC%E7%B8%BA%E5%B4%8E%E8%97%B7%E8%9F%84%E4%BB%99%E8%86%9A%E8%9C%A9%E3%83%BBIMG_0094.jpg)
![IMG_1452.jpg](https://static.wixstatic.com/media/36baec_a2ca687f256d4b8c86ec0e2facd86e13~mv2.jpg/v1/crop/x_1430,y_0,w_2518,h_3585/fill/w_493,h_702,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_1452.jpg)
![2021.4.25繧上h繧浬蝠・刀繧、繝。繝シ繧キ繧兔IMG_1158.jpg](https://static.wixstatic.com/media/36baec_72e8ae78d97b46c6a3e6a6350b61d632~mv2.jpg/v1/crop/x_630,y_0,w_3092,h_3648/fill/w_491,h_579,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2021_4_25%E7%B9%A7%E4%B8%8A%EF%BD%88%E7%B9%A7%E6%B5%AC%E8%9D%A0%E3%83%BB%E5%88%80%E7%B9%A7%EF%BD%A4%E7%B9%9D%EF%BD%A1%E7%B9%9D%EF%BD%BC%E7%B9%A7%EF%BD%B7%E7%B9%A7%E5%85%94IMG_1158.jpg)
![hijirian_2019_8_28_0532.jpg](https://static.wixstatic.com/media/36baec_0ac5fafbf05a47d9987e467bdbced6f9~mv2.jpg/v1/crop/x_1455,y_0,w_2562,h_3648/fill/w_493,h_702,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/hijirian_2019_8_28_0532.jpg)
CONCEPT
私たちが目指しているのは、地域の持つ独自食材の良さを
見直し、組み合わせることで生み出される
「ここでしか食べられない」にこだわった食です。
ipe( イペ)は、アイヌ語で「食べる」を表す言葉です。
アイヌ語に触れてみると感じる古き日本の良さや風景から
その名を付けました。思いを馳せると見えてくるその姿が、
今度は「IPE」を通じて過去ではなく
未来の風景に繋がるように。
「食による未来価値の創造」をコンセプトに、ここを訪れる
人が増え、地元の人々の暮らし価値が高まり、
地域の活性化にまで波及することを目指しています。
![ipe logo (濃いVER ol済).png](https://static.wixstatic.com/media/36baec_5042afbb8e7e4da984c409ac32509ead~mv2.png/v1/fill/w_291,h_305,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ipe%20logo%20%EF%BC%88%E6%BF%83%E3%81%84VER%20ol%E6%B8%88).png)
ロゴマークは、縦の糸(食が持つ価値)と横の糸(地域が
持つ価値)が折り重なることで生み出される「食による未来
価値の創造(ipe のコンセプト)」を表現しています。
![わよりロゴ.jpg](https://static.wixstatic.com/media/36baec_d32d73e0758a4bc9844cf6602fbe69e6~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_122,w_1224,h_606/fill/w_452,h_224,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%8F%E3%82%88%E3%82%8A%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%82%99.jpg)
大阪で大人気のフィンガースイーツ専門店
「KAGUNOMI-DOU」の新レーベル。
従来のフィンガースイーツに和歌山の和素材を組み合わせた
新感覚スイーツです。
豊富な種類のスイーツと焼き菓子を取り揃えています。
ドリンクにもこだわっており、
奈良で大人気のコーヒースタンド
「ANY B&B +COFFEE」との
コラボレーションコーヒーを提供しています。
![BROT logo アウトライン済.jpg](https://static.wixstatic.com/media/36baec_21cb9eb350044b06a3d633d3ab356acb~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_254,w_1557,h_400/fill/w_440,h_113,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/BROT%20logo%20%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%B8%88.jpg)
The BROTは、「日本人でも食べやすい
ドイツパン×食卓の主役にパン」を
ベースコンセプトとしているベーカリーショップです。
大阪で長年愛されてきたベーカリーショップ「聖庵」の
匠の技で郷土食材を上手に活かし、
ipe wakayamaでしか食べることのできない
スペシャルなドイツパンをご提供します。
また、料理人の監修のスペシャリティなドイツパンや
美味しいクラフトビールなどもご準備していますので、
ぜひご賞味ください。
bottom of page